パー子(小3)が通う朝倉算数道場の授業が楽しいようです。
「通う」と書きましたが、朝倉は2月末の時点で当面の全教室休講とオンライン導入を決めたため、第3回授業(3月上旬)からオンラインに。今週は第7回の配信でした。
小規模専門塾という身軽さもあると思いますが、なかなか切り替えの判断が早かったと思います。
その分、内容もこなれている印象です。
いまも緊急事態宣言が続いている間はこのスタイルを続けるそうです。
ZOOMのような双方向性はなく、動画の一方向の授業ですが、特に不満はないです。
動画の内容も関西発祥の塾だけに? お笑い要素が強く入っています。
一緒にみていますが、ギャグ要素満載です。
うまく飽きさせない作りになっています。覚えやすく工夫してくれています。
素人の親だとここまではできないのですねぇ。授業進行もゆっくりですし、集中して受講しています。
(小3にしては少しボリュームが多いかもしれませんが)。
今回は割り算。
すでに公文でやっているので、わけなく進みます。
別途、朝倉先生も登場する、オンライン化の経緯や撮影裏話などのおまけ映像もありました。
おまけ映像の撮影が4月上旬ですので、ずいぶん前倒しで撮影していることがわかります。
2週間に1回、ビデオを見せて、次の授業までに「トップクラス」の該当ページを進めています。
「きらめき」もテキストで使っています。
こちらはパズル要素が強いので、おもしろいですが、ページ数がそんなにあるわけではないので、私が算数ノートに類題を作って、問題を追加しています。
もうすこし負荷を与えたいなぁと思います。
となると、おなじ朝倉の3年生でも難しい方の「あっぱれセンス養成講座」の内容も気になるところ。
先生のキャラが立っていて、ちょっと面白そうです。
一方、のび太の方はエルカミノでしたが、小1の開講は早くて6月とのこと。
結構先です。
うーむ...。その間は公文とZ会でコツコツ進めるしかないのか...。
朝倉はいまから申し込みはできませんが、コロナ対応中(オンライン授業)については新規入会や追加受講をOKにしてくれないかな〜。他塾から生徒が引き抜けるのでは? とお節介ながらビジネス的に考えてしまいました。
さて。
本日は小学校に宿題を取りに行きました。
のび太は小学校にはまだ、入学式しか行っていません。
ぴかぴかのランドセルも眠ったまま。
9月入学にならないかもしれませんが、「小学校入学は暑い時期だった」として記憶に残りそうです。
きょうも在宅しながら算数&英検指導を頑張ります〜。
↓応援、よろしくです!
にほんブログ村
中学校受験ランキング