狙いを定めてきました2020年度第2回の英検もあと1週間を切りました。
このブログをはじめてぼちぼち1年。その間、コツコツと家庭英語教育を続けてきました。
振り返ると、長男のび太(小1)が小学校受験中に準2に突撃してから1年です。
今回はのび太に関しては問題なさそうです。
使った教材はRazKids、ランク順単語、Asahiweekly、公文英語でした。
どれが一番身についたかというと、やっぱりRazでしょう。
次に公文英語です。まだI教材なので、準2レベルではありませんが、文法はだいぶ鍛えられました。
長女パー子(小3)は2級合格から丸2年。満を持してというわけでもありませんが、今回は準1に初挑戦です。
www.gekitsuma.com
英作文でなんとか10点以上(16点満点)をめざし、過去問をもう一回、おさらいします。
2級までの道のりに比べると、準1はやっぱり険しいですねぇ〜!
コツコツ続けて単語力もそれなりについてきたと思いますが、最初のリーディングはやっぱり、そんなに点数を稼げる感じではありません。
準1は文法はもう出ないので、ひたすら語彙力と速読です。
キクタンは3周目が終わりそう。今週は総仕上げの意味で「×」印(うろ覚え)をつけた単語を中心に復習です。
あと、長文読解の速読をもう少しなんとかしたかったのですが、社会的な前提知識のなさはなかなかカバーできないですね。
リスニングは8割をめざしますが、どうしても初めて聞く内容だと取りこぼしが出てしまいます。
対策としては過去のエントリでも書きましたが、AsahiWeeklyとポッドキャストのCNN10で時事英語を読みつつ、親子でトピックスを取り上げてディスカッションするぐらいです。
以前はポッドキャストはNHKワールドイングリッシュをよくつかっていましたが、英検って実は北米のニュースからの出題が多いんですよね。
なので、ここ2ヶ月ぐらいはCNN10にシフトしました。
現地の高校生向けのニュースまとめらしいので、読み上げの速度はメチャクチャ早いですが、なんといっても映像付き。
聞きとれない部分も映像でカバーできます。
でも、ポッドキャストのアップデートが遅い...
仕方ないのでYoutubeで見せてます(コマーシャルがちょっと鬱陶しい)。
www.youtube.com
ということで、あと1週間、頑張ってみます!
ほぼ1年、英語ができない親としてそれなりにサポートしてきましたが、いやー...。
ぼちぼち家庭英語の限界も見えてきた感じです...。
親の英語力のなさがあしを引っ張っています(笑)
これ以上、英語力を伸ばそうとすると、もうプロ講師に任せるしかないかなぁ...。